レギュレーション

2013年11月14日 09:18

2.1 – 全般: ※サイズ表記について:1インチ=2.54cmで算出し、1mm未満は四捨五入し表記しています。

2.1.1 – 4つのタイヤの車両だけに制限されます。また、この4つのタイヤ以外で車が動く為のパーツは使用できません。

2.1.2 – ボディ:レギュレーションに該当する全種類のボディが使用できます。サイズは各クラスのレギュレーションを参照ください。

2.1.3 – ボディレス:シャーシにデザイン性があるもので、自立した堅い素材のフレーム構造でなければなりません。コックピットの屋根の高さが主要なシャーシから最小25mm(1インチ)以上突起していなければなりません。

2.1.3.1 – ボディレスはボンネントパネル、屋根パネル、および最小限2つのサイドパネルを取り付けなければなりません。ボンネット、屋根、およびサイドはボディレスフレームの表面に堅い素材のパネルを付けなければなりませ ん。すべてのボディパネルは、フレームから外すことの出来るものになっています。単ボディ車(単ボディ定義についてはsec.2.1.3.2を見ます)場合。単ボディは、フード、屋根&側面エリアが各クラスの一般的なサイズ 要件と合う限り別個のボディパネルを追加する必要はなく、シャーシそのものがボディとみなされます。

2.1.3.2 – ボディレスは堅い素材(グラスファイバー、アルミニウム、プラスチックなど)の単一の素材で構成されているものに限ります。ボディは、ボルト&ナット、ピン、リベット等でしっかりと固定されている必要があり ます。また、コックピットと認識できる同様の部分を作る為に、主要なシャーシから突起した部分が必要になります。

2.1.3.3 – 2.2のクラスのボディレスの全シャーシサイズ 全長203mm(8インチ) 全幅76mm(3インチ) 高さ95mm(3.75インチ)

2.1.3.4 – 1.9のクラスのボディレスの全シャーシサイズ   全長171mm(6.75インチ) 以上   全幅64mm(2.5インチ) 以上   高さ83mm(3.25インチ)以上

2.1.3.5 – スーパークラスのボディレスの全シャーシサイズ 全長305mm(12インチ)以上 全幅76mm(3インチ)以上 高さ95mm(3.75インチ)以上

2.1.4 – 車高調整の為にウインチを使用してもかまいませんが、競技中のウインチによる車高調整は許可されません。

2.1.5 – 全てのサスペンションの取付部は固定式でなければなりません。これはすべてのリンク及びショックの取付けのことを指しています。

2.1.6 – プロポのチャンネル数に制限はありません。

2.1.7 – サーボ等を使った意図的に動かすことの出来るサスペンションは許可されません。

2.1.8 – ドライバーのコントロール(電気、エアー、油圧)を用いて強制的に動かすことの出来るサスペンションは、意図的に動かすことの出来るサスペンションとして使用は許可されません。

2.1.9 – 特殊なシャーシ構造についての判断は主催者の判断に委ねます。但し、判断基準として、市販されているシャーシの構造については基本的には許可されます。

2.1.10 -車両がレギュレーションに違反した場合は、いかなる理由を問わず問題を訂正してください。修正することが出来ない場合はDNSとなります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2.2 – 2.2クラス 及び 2.2シャフティProクラス:

2.2.1 – ホイールベースは最大318mm(12.5インチ)に制限されます。車体を上下させ、ホイールベースが最長の状態で前輪のセンターラインから、同一方向の後輪のセンターラインまで測定し判断されます。

2.2.2 – トレッド幅は最大318mm(12.5インチ)に制限されます。車両を水平の場所に置いて、正面と後ろのタイヤの側面から側面の幅を測定し判断します。

2.2.3 – 2.2インチサイズのホイール及びタイヤのみを使用します。タイヤの種類は制限はありません。但し、オリジナルのタイヤを使用は認めません。

2.2.4 – 車両は2ホイールステアリングだけに制限されます。

2.2.5 – 2.2クラスへ装着するボディのサイズ   全長318m(12.5インチ)以上   全幅127mm(5インチ)以上   高さ76mm(3インチ)以上

2.2.6 – 車両がレギュレーションに違反した場合は、いかなる理由を問わず問題を訂正してください。修正することが出来ない場合はDNSとなります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2.3 – KOHクラス:スケール、ストック(※1)、ビギナー(※2)

※1 ストックの定義:市販のモデルを巣組し調整した状態。(同一形状のオプションパーツへの交換、ウェイト追加は認めます。)

※2 ビギナーの定義:初回参加の方でKOエントリを希望される方。

2.3.1 – ホイールベースは最大318mm(12.5インチ)に制限されます。車体を上下させ、ホイールベースが最長の状態で前輪のセンターラインから、同一方向の後輪のセンターラインまで測定し判断されます。

2.3.2 – トレッド幅は最大318mm(12.5インチ)に制限されます。 車両を水平の場所に置いて、正面と後ろのタイヤの側面から側面の幅を測定し判断します。

2.3.3 – 2.2インチ以下のホイール及びタイヤのみを使用します。タイヤの種類は制限はありません。

2.3.4 – ステアリング構成の制限はありませんが、ステアリングサーボは1chに制限されます。4WS可。

2.3.5 – コントロールは2ch(ステアリング1chとスロットル1ch)だけの使用に制限されます。どちらのチャンネルも、複数の機能を実行するために使うことはできません。 2chを超えるプロポの使用は認められますが、2chだけが車両をコントロールするために使うことができます。

2.3.6 – 車両は走行用に1つのESCと1つのサーボだけに制限されます。

2.3.7 – ステアリングとスロットルコントロール以外のドライバーのコントロールは許されません。フロントまたはリヤの独立しているスロットル制御装置(Burn、Dig)、 車高調整のウインチ使用はこのクラスでは許されていません。

2.3.8 – スケールクラスへ装着するボディのサイズの制限はありません。但し、利用可能なタイヤ及びホイール1セットをボディ後方の上部に装着すること。

2.3.9 – 車両がレギュレーションに違反した場合は、いかなる理由を問わず問題を訂正してください。修正することが出来ない場合はDNSとなります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2.4 – スーパークラス:※KRCCMでは競技なし。

2.4.1 – ホイールベース、トレッド幅、または高さの制限はありません。

2.4.2 – タイヤの種類またはサイズの制限はありません。

2.4.3 – ステアリング構成の制限はありません。

2.4.4 – スーパークラスへ装着するボディのサイズ、全長318m(12.5インチ)以上   全幅127mm(5インチ)以上   高さ76mm(3インチ)以上

2.4.5 – 車両がレギュレーションに違反した場合は、いかなる理由を問わず問題を修正してください。修正することが出来ない場合はDNSとなります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2.5 – 1.9クラス:※KRCCMでは競技なし。

2.5.1 – ホイールベースは最大216mm(8.5インチ)に制限されます。車体を上下させ、ホイールベースが最長の状態で前輪のセンターラインから、同一方向の後輪のセンターラインまで測定し判断されます。

2.5.2 – トレッド幅は最大203mm(8インチ)に制限されます。車両を水平の場所に置いて、正面と後ろのタイヤの側面から側面の幅を測定し判断します。タイヤの種類は制限はありません。 但し、オリジナルのタイヤを使用する場合は、外径が1Gの状態で最大108mm(4.25インチ)に制限されます。

2.6.3 – 車両は前輪の2ホイールステアリングだけに制限されます。4WS不可。

2.6.4 – 2chプロポ(ステアリング1chとスロットル1ch)だけの使用に制限されます。どちらのチャンネルも、複数の機能を実行するために使うことはできません。 2chを超えるプロポの使用は認められますが、2chだけが車をコントロールするために使うことができます。

2.6.5 – 車両はは1つのESCと1つのサーボだけに制限されます。

2.6.6 – 車両は1台のモーターの使用に制限されます。

2.6.7 – ステアリングとスロットルコントロール以外のドライバーのコントロールは許されません。フロントまたはリヤの独立しているスロットル制御装置(Burn、Dig)、 車高調整のウインチ使用はこのクラスでは許されていません。

2.6.8 – バッテリーは最大8.4V(7つのセルnimh/nicd&2つのセルリポ/limoly)に制限されます。

2.6.9 – 1.9クラスのボディレスの全シャーシサイズ   全長171mm(6.75インチ) 以上   全幅64mm(2.5インチ) 以上   高さ76mm(3インチ)以上

2.6.10 – 車両がレギュレーションに違反した場合は、いかなる理由を問わず問題を訂正してください。修正することが出来ない場合はDNSとなります。